新作「タロットストーリア」のご紹介

タロットストーリアの箱ゲームマーケット2015秋に向けて鋭意制作中のタロットストーリアについて、ゲームの内容をご紹介します。こっち屋様×ぐうのねのコラボレーション作品となります。

11/16(月)までご予約受付中!こっち屋様のサイトからお申し込みください。
受付期間終了につき締め切りました。たくさんのご予約ありがとうございました。

ゲムマ2015秋はぐうのねとしての出展はありません。新作はこっち屋さんのブース(C36)にてお求めください。

ジャンル ソリティア
要点 1~2人向け、10分、8歳以上向け
内容物 ゲームカード22枚、スコアカード2枚、説明書
頒布時期 2015/11/22 ゲームマーケット秋以降を予定
頒布価格 1500円予定
ゲームデザイン ゆお(こっち屋)
イラスト ことり寧子(ぐうのね)

ストーリー

お伽話を巧みに繋ぎ、聴くものを魅了せよ
「わしを満足させる話が出来た者には褒美を取らせる」あなたはそれを聞きつけた名うての吟遊詩人。古今東西のお伽話を巧みに織り交ぜ、王様を魅了しましょう。

概要

2枚の手札の内どちらかを出す、の繰り返しが基本的な流れになります。カードを全て出しきった時ゲームが終わり、採点に移ります。番号の低いカードを出来るだけ始まり(左側)に、番号の大きいカードは結末(右側)に配置しましょう。また、同じ色のカードをつなげるほど王様は関心を示します。1周目が終わると王様からアンコールが入り、2周目を終えると最終スコアが出ます。

ルールは単純でもわずかな手札から選びとるのが悩ましいカードゲームです。詳しいルール説明はこっち屋様のサイトをご覧ください。

プレイの流れ

カードを裏向きでよくシャッフルして山札をつくり、初期手札として1枚引きます。
その後、以下1~2の手順を、手札を出しきるまで繰り返します。
1.山札からカードを1枚引く。(※山札が尽きている場合は引けない)
2.配置交換のどちらかを行う。

タロットストーリア カードの配置
配置
手札から1枚選び、既に机に置かれたカードに隣接した位置に出せます。(最初の1枚はどこでも可)カードの縦方向を1つの列とし、隣の列のカードとは縦に半分ずらして置きます。1つの列には4枚までしか置けません。

タロットストーリア カードの並べ方
番号の低いカードを出来るだけ始まり(左側)に、番号の大きいカードは結末(右側)に配置しましょう。また、同じ色のカードをつなげるほど王様は関心を示します。(得点がアップします)

タロットストーリア カードの交換
交換
山札から出てくるカードはランダムなので、置きたいところに置けない苦しい手札になることも。一度置いたカードを修正したいときは、手札との交換をしましょう。1回の手順に1枚だけ交換できます。

タロットストーリア 手札
ただし、交換をすると次の手順で必ずカードを2回配置しなければならないので、使いどきを考えて。

タロットストーリア 得点計算
山札が尽き、手札からすべてのカードを出しきったら得点計算へ。所定の方法で「お伽話が始まりから結末へきちんと繋がっているか」を確認し、1周目で0点以下ならばゲームオーバー。そうでなければ王様からアンコールが入り、ゲームの2周目へ。2周目を終えると最終スコアが出ます。

最終スコア目安

10点未満:出なおしてまいれ
10~19点:…もう終わりなのか?
20~29点:まだ本気では無いのだろう?
30~39点:なかなかやるではないか
40点以上:お主こそ国一番の語り部じゃ!

ルールも、2周のゲームを乗り切ることも簡単。だけど高得点を出すのがなかなか難しいカードゲームになっています。

2人モード:デュエット

1人モードと基本的な流れは同じです。2人で協力して1つの場にカードを配置していき、高得点を目指します。手札はそれぞれで持ち、制限つきですがカードの置く場所を相談できます。1つの列には3枚までしか置けません。2人モードのスコアは、2人の相性を暗示します。

こんなところがオススメ

  • ソリティアが基本のゲームなので、自分だけで遊べます。
  • カードを混ぜるだけですぐにプレイを始められます。
  • 通常のタロットカードとして占いにも使えるよう、カードの裏面は上下がわからないデザインになっています。
    タロットストーリア 占いにも使えます

ゲームをすることで出来上がったカードのつながりを見て、物語を想像するのも良いかと思います。ゲームや占いを通して、タロットとお伽話が融合した不思議な世界観をお楽しみください。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

2015/10/23 | カテゴリ: